連鎖ボイス集
順番はサウンドテストと同じく、連鎖掛け声→連鎖フィニッシュ→選択→フィーバーイン→喰らい→勝利→敗北→フィーバー成功→フィーバー失敗となっています。表記は『1』は私の聴き取り、『2』以降は原語の転写です。
Puyo Pop Fever (GC) Character FAQ に、ネイティブによる英語版セリフ集があります。
Thank you for your help with the English section, Baby Bonnie Hood!
: 『13か国語でわかる新・ネーミング辞典』に掲載されている訳語。特に段落の始めにマークをつけたもの (この本にしか載っていない語) は公式訳と捉えて間違いないと思われます。
- アミティ / Amitie
- おしゃれコウベ / Oshare bones
- クルーク / Klug
- どんぐりガエル / Dongurigaeru
- リデル / Rider
- おにおん / Onion pixy
- さかな王子 / Prince of ocean
- ラフィーナ / Raffine
- ユウちゃん / Yu
- タルタル / Tarutaru
- ほほうどり / Hohow bird
- アコール先生 / Ms. Accord
- こづれフランケン / Frankensteins
- アルル / Arle
- ポポイ / Popoi
- カーバンクル / Carbuncle
- シグ / Sig
- レムレス / Lemres
- フェーリ / Feli
- ゴゴット / Gogotte
- あくま / Akuma
- あやしいクルーク / Strange Klug
- すけとうだら
- ナスグレイブ
- ぞう大魔王
- シェゾ・ウィグィィ / Schezo Wegey
- ルルー / Rulue
- サタン / Satan
- 参考サイト等
アミティ / Amitie
- えいっ / Yup!
- いっくよー / Go!
- もっといくよ / Go go!
-
- せーのっ / Ready steady go!
- Ready steady go! は走り出すときの「よーいドン」。
-
- アクシル(Accel) / Accelerate
- accelerate は「…を加速する」(発音は「アクセラレート」)。
-
- フレイム / Flame
- flame は「炎」。
-
- ブリザード / Blizzard
- blizzard は「猛吹雪」。
-
- ライトニングボルト / Lightning Bolt
- lightning bolt は「稲妻」。
- ばよえ〜ん / All Righty
-
- フェアリーフェア / Fairy Fair
- fairy は「妖精」、fair は「清い、美しい、金髪の」。アミティの複数語魔法は頭文字が統一されていることが多い。
-
- いっきまーす / Watch me now!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- イエーイ! / You betcha!
- やったなー / Good one!
-
- うわーあっ / Solid...!
- solid は「(打撃などが)強烈な」。
-
- やったね! / Wicked!
- タスク成功時のボイス。
- ばたんきゅ〜 / Uhh, phooey...
- バッチグー! / Goody goody!
-
- ありゃりゃ…… / Fiddlesticks....
- fiddle-sticks/fiddlesticks は動揺を表す表現。
- エクリクシス(Ekrixis)
- εκρηξις は現代ギリシャ語で「爆発」。
- ἔκρηξις は古典ギリシャ語で「爆発」(発音は「エクレークシス」)。現代ギリシャ語の έκρηξη にあたる。
- ブラストビート(Blast Beat)
- blast は「一陣の風、爆風」、beat は「(風などが)打つこと」。blast beat「ブラストビート(ドラムを超高速で叩くビート)」とは関係なさそう。頭文字はBで統一。
- リフレクション(Reflection)
- reflection は「反射」。
- アクティナ(Aktína)
- ακτίνα は現代ギリシャ語で「光線」。
- ピオニーペタル(Peony Petal)
- peony は「牡丹・芍薬」、petal は「花びら」。ブラストビート以来8年ぶりの頭文字統一魔法。やるじゃん。
おしゃれコウベ / Oshare bones
- チェックするわよ / I'm hip to you.
- 覚悟なさい / Get with it!
- イケてないわね / Uncool,
- 全然ダメね / Totally uncool!
- ちょっと話聞いてるの!? / You listening to me?
- もう我慢できない! / I can't stand it!
- 出直してらっしゃい / Call the fashion police.
- 顔を洗ってらっしゃい / Talk to the hand.
- 死んでおしまい! / Drop dead!
-
- アヴァンギャルド / Avant-Garde
- avant はフランス語で「前」、garde はフランス語で「衛兵」(発音は「ガルド」)。avant-garde で「前線、前衛」。
-
- サイケデリック / Psychedelic
- psychedelic は英語で「幻覚的な、サイケ調の」。
-
- 世話が焼けるわねぇ / I am doing you a favor.
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- おっほっ / I'm so cool.
- いやっ / How rude.
- やめてちょうだい / Stop it!
- ほんと、おバカさんね / You can lick my boots.
- そっ、そんなぁ / No way!
-
- おっほっほっほっ / I'm the greatest!
- タスク成功時のボイス。
- あら / Oh, horrors!
- トレビアーン(Trés Bien)
- trés はフランス語で「とても(very)」、bien はフランス語で「よく(well)」。
- エレガント(Elegant)
- elegant は英語で「優雅な」。
- アシンメトリー(Asymmetry)
- asymmetry は英語で「非対称」。シンメトリーの逆。
- コンサバティブ(Conservative)
- conservative は英語で「保守的な、控えめな、目立たない」。
クルーク / Klug
- さぁ / There,
- 回れ / Come to me now,
-
- 銀の月 / Golden sunlight,
- 英語版は「金の日光」。ここで意味を曲げて一音節足したことにより、日本語版で5・5・7・7・7拍だった詠唱が英語版では「漆黒の宇宙」を除くと5・7・5音節のhaikuを構成するよう翻訳されています。
-
- 金の太陽 / Silver moon,
- 英語版は「銀の月」。
-
- 漆黒の宇宙 / Jet black cosmos,
- jet は「黒玉(炭の一種)の、漆黒の」。
- 我に力を! / Give me your power!
-
- ネブラ / Nebula
- nebula は「雲、星雲」。
- 英語だと「ネビュラ」と訛りますが、ラテン語ではこの発音で正解。
-
- イグニス / Ignis
- ignis は「火」。「狐火」は ignis fatuus。
-
- ラクタス・オルビス / Lacteus Orbis
- 「天の川」の意の lacteus orbis (発音は「ラクテウス・オルビス」)を響きよく崩したもの。
- lacteus は「ミルクの」、orbis は「円」。orbis lacteus で「天の川」。ギリシャ語 γαλαξίας κύκλος のなぞり?
-
- ネブラ・マクラ / Nebula Macula
- 「銀河系、星雲」の意の nubulae macula (発音は「ヌーブラエ・マクラ」)を響きよく崩したもの。
- macula は「斑点、天体の暗い部分」。
- うひゃはははー / Hahahahaha!
-
- 手は抜かないよ / I won't hold back!
- hold back は「自制する」。
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- 計算どおりさ! / Just as planned!
- わっ / Oh no.
- ぎゃうん / Oh no!
-
- ま、実力だね / It's a gift.
- gift は「(天賦の)才能」。
- ほへ〜 / Impossible!
-
- へへーん / So easy!
- タスク成功時のボイス。
- バカな! / The sun was in my eyes.
- ウィース・アットラヘンディー(Vis Attrahendi)
- vīs は「力」、attrahendī は attrahō(「引き寄せる」) の動名詞属格。vīs attrahendī で「引力」。
- ラボーレース・ソーリス(Labores Solis)
- labor は「苦難」、sōlis は「太陽の」。labōrēs sōlis で「日蝕」(詩語)。『魔導物語』防御魔法の「イクリプス」と関連?
- クリーニス(Crinis)
- crīnis は「髪の毛、彗星の尾」。
- ウルサ・マヨル(Ursa Maior)
- Ursa Maior は「北斗七星(*大熊座に属し、独・伊…語など、多くが「大熊」の意をもつ)」。
- ursa は「雌熊」、māior は「大きなほうの」(発音は「マイヨル」)。Ursa Māior で「おおぐま座」。古くは七星だけが「(大)熊」と呼ばれていたが後に拡大され、現代の定義では北斗七星よりもかなり広い範囲を指す。
- デーフェクティオー・ルーナエ(Defectio Lunae)
- dēfectiō は「欠け、蝕」、lūnae は「月の」。dēfectiō lūnae で「月蝕」。
- ステルラ・イネッランス(Stella Inerrans)
- stēlla は「星」、inerrāns は「さまよわぬ」。stēlla inerrāns で「恒星」。
どんぐりガエル / Dongurigaeru
- ケロッ / Ribit!
- ケーロッ / Ribit.
- ケロケロッ / Ribit-ribit!
- ケロ / Ribiit!
- ケケッ / Riibit!
- ケロケローン / Riibit-ribit!
- ケロー / Ribit-ribiit!
- プップップッ / Pop pop!
- ケロロロローン / Rrribit!
- ブブブブブッ / Pop pop pop!
-
- ケロッ / Ribbit!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- ケッケローン / Ribit-ribiit!
- ゲホッ / Ribit....
- ゲホ〜 / Rrribit!
- ケロケーロ! / Ribit-ribit!
- ケロケロケ〜…… / Ribit-ribit-ribit....
-
- ケローン! / Rrribit!
- タスク成功時のボイス。
- ケロロ…… / Rrribit-ribit....
リデル / Rider
- はい / Here you go.
- えっと / Uh....
- あの…… / Uh-huh?
- その…… / I?
- じゃ、じゃあ / Well,
- いきますね / So be it.
-
- ヴェント / Vento
- vento は「風」。wind と同源。
-
- ランポ / Lampo
- lampo は「稲妻、稲光」。lamp と同源。
-
- ロタヴェント(Rota Vento) / Rota
- rota は rotazione 「回転」の略? rotation と同源。
-
- ベネランポ(Bene Lampo) / Bene
- bene は「よい」。
- bene は「よく」。英語の well にあたる。
-
- テンペスタ / Tempesta
- tempesta は「大嵐」。
- わ、私ですかぁ? / Oh, me?
- や、やりましたぁ / I did it!
- きゃっ / Ouch!
- いやーん / Ah!
- か、勝ちましたぁ / I won!
- ま、負けましたぁ…… / I-I lost....
-
- えへっ / Yup!
- タスク成功時のボイス。
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- あっ / Oh no....
- マニェティス(Magnetis)
- elettromagnetismo「電磁力、電磁気」の略? (発音は「エレットロマニェティズモ」)
- セレーノ(Sereno)
- sereno は「晴れ、快晴」。
- ブレッザ(Brezza)
- brezza は「そよ風、微風」。breeze と同源。
- テンポラレスコ(Temporalesco)
- temporalesco は「荒れ模様の、暴風雨の」。
- トロンバダリア(Tromba d'Aria)
- tromba は「らっぱ、らっぱ状のもの、竜巻」、aria は「風、空気」。tromba d'aria で「竜巻」。
- フルミネ(Fulmine)
- fulmine は「雷、稲妻」。
- アルコバレーノ(Arcobaleno)
- arco は「弧」、baleno は「稲妻、きらめき」。arcobaleno で「虹」。
- プルアヴェント(Prua Vento)
- prua は「へさき」。prua al vento で「へさきを風に、(乗り物の)風上」。
- ウラガーノ(Uragano)
- uragano は「ハリケーン、暴風」。
- ティフォーネ(Tifone)
- tifone は「台風」。
- トゥオーノ(Tuono)
- tuono は「雷、雷鳴」。
- バレナメント(Balenamento)
- balenamento は「閃光」。baleno と同源。
おにおん / Onion pixy
- オーン / Onion!
- オーン / Onion onion!
- トォーン / Hoinion!
- ストォーン / Stoion!
- ジョォーン / Jowon!
- セトォーン / Setonnn!
- ドォーン / Deeoing!
- ウオォーン / Boinng!
-
- メギ・ドォーン / Megabooing!
- megiddo(イスラエルの地名) ?
- バギ・ボォーン / B-begabooing!
- オンオォーン / Boingiting-boing!
-
- オニ・オーン / Bo-boing!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- オ・オーン / Be-boing!
- オゥッ / Onn!
- ホォ〜ン / Ooon!
- ウ・オーン / Wonnn!
- ウゥ…… / Noinnggg...
-
- グッデーン / Ge-doing!
- good 「良い」?
- タスク成功時のボイス。
-
- バッドーゥ / Bo-doing....
- bad 「悪い」 ?
さかな王子 / Prince of ocean
- ウム / Indeed.
-
- ドレドレ / Which doest thou desire?
- 英語版を現代英語にすると、Which do you desire? となる。「どれどれ」?
-
- クルシュウナイ / To my liking,
- to one's liking は「気に入って」。
-
- チコウヨレ / Approach your king.
- あなた王子でしょう。
-
- ヨノチカラ / Kingdom come!
- kingdom come は「来世、天国」。えっ!!??
-
- ミセテヤロウ / My will be done!
- 英語版は「私の意志よなされよ」? kingdom come / your will be done はともに聖書の一節らしい。
-
- ドルフィンスマッシュ / Dolphin Smash
- dolphin は「イルカ」、smash は「強打、平手打ち」。
-
- クラストガード / Crust Guard
- crust は「硬い皮、甲殻・甲羅」、guard は「防具」。
-
- ビッグウェーブ / Big Wave
- big は「大きな」、wave は「波」。
-
- バラクーダスピン / Barracuda Spin
- barracuda は「カマス」、spin は「回転」。
-
- トライデントビロー / Trident Billow
- trident は「三叉のやす、ポセイドンの三叉銛」、billow は「大波、うねり」。
-
- オモテヲアゲイ / On your knees!
- 英語版は「ひざまづけ」。
-
- ハッハッハッハッハー / Every inch a king!
- every inch a king は「まさしく王である」。シェイクスピア・リア王中の言い回しより。だからあなた王子でしょう。
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- ギョッ / How...!
- ブ、ブレイナ / How rude!
- ヨハマンゾクジャ / Satisfied at last!
-
- ム、ムネンジャ〜…… / Chivalry is dead!
- chivalry は「騎士道」。よくある言い回しらしい。
-
- ウムウム / Hmph!
- タスク成功時のボイス。
- ウオッ / Hmph...!
- フウェイル・フウェイル(Whale Whale)
- whale は「くじら」。
- ジュゴントラップ(Dugong Trap)
- dugong は「ジュゴン」、trap は「罠」。
- スクィッドブロウ(Squid Blow)
- squid は「イカ」、blow は「殴打、強打」。
- オクトパススピン(Octopus Spin)
- octopus は「タコ」、spin は「回転」。
- クラウンオブソーンズ(Crown of Thorns)
- crown は「王冠」、thorn は「とげ、とげのある植物」。crown of thorns で「イバラの冠、苦難」。
- ホエールチャージ(Whale Charge)
- charge は「突撃」。「フウェイル」表記どこ行った。
- プリンスディグニティ(Prince Dignity)
- prince は「王子」、dignity は「威厳」。
ラフィーナ / Raffine
- それっ / Exactly.
- うっふふ / Precisely.
- まだまだよ / More to come!
- いくわよ / Don't you know it!
-
- アルマージュ / Allumage
- allumage は「発火、点火」(発音は「アリュマージュ」)。
-
- フォルト / Fort
- 「強い」の意の fort (発音は「フォル」)の文字読み、またはその変化形 forte (発音は「フォルト」)。forte と同源。
-
- グレール(Grêle)
- grêle は「あられ、ひょう」。
-
- エタンシェル(Étincelle)
- étincelle は「(ワインなどの)泡立ち、火花、火の粉」。
-
- アバランーシュ / Avalanche
- avalanche は「雪崩」。
- 英語だと「アヴァランチ」と訛りますが、フランス語ではこの発音で正解。
-
- フーダルティ(Feu d'Arti) / Feu d'Artifice
- feu d'artifice は「花火」(発音は「フー・ダルティフィス」)。
-
- シエルアーク / Ciel Arc
- ciel は「空」、アークは「弧」の意の arc(発音は「アルク」) の英語読み。arc-en-ciel で「虹」。
- 相手になるのかしら? / Are you a worthy opponent?
-
- オーッホッホッホッホ! / I am good!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- やったわね / N-nice one!
- きゃーっ / Really nice!
- やるまでもなかったわね / Not worth the trouble!
- な、何かの間違いよ…… / Oh, la ti da....
-
- 余裕だわ / What a breeze!
- タスク成功時のボイス。
-
- くっ…… / Blast it!
- 英語版は「ちくしょう!」の意。ラフィーナさん!?
- アヴェルス(Averse)
- averse はフランス語で「にわか雨、夕立」。
- 言語的・意味的に↑が由来のはずだが、作中ではなぜか「嫌って」(英語averse、発音は「アヴァース」)の意だと解説されている。
- オラージュ(Orage)
- orage は「雷雨」。
- ネージュ(Neige)
- neige は「雪」。
- ラージュソレイユ(Rage Soleil)
- rage は「激怒」、soleil は「太陽」。
- デファンドル(Défendre)
- défendre は「守る」。
- フラム(Flamme)
- flamme は「炎」。flame と同源。
- デシャルジュ(Décharge)
- décharge は「放電」。
ユウちゃん / Yu
- それっ / Indeed!
- あーらよっと / Indeedy!
- おいさっ / Yes, indeed!
- ふっふふっ / Yes, indeedy!
- みてみて〜 / Looky looky!
-
- うらめしや〜 / Boo!
- Boo! は脅かす時の「ばぁっ」。
-
- レッドウィスプ・カモン(Red Wisp Come On) / Trick or treat!
- wisp は「(種火用の、干し草などの)束、鬼火(will-o'-the-wisp)」。
- Trick or treat! はハロウィンのときの掛け声。
-
- ブルーウィスプ・カモン(Blue Wisp Come On) / Who ya gonna call?
- Who ya gonna call? は Ghostbusters 中の一節。捕獲されちゃうっ。
-
- サイレントステップ / Silent Step
- silent は「無音の」、step は「歩み、ステップ」。
-
- エターニティ / Eternity
- eternity は「来世」。
-
- じゃじゃぁ〜ん / You rang?
- You rang?(ユー・レイン?) は日本語の「幽霊」とかけてある?
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- らぁっきーっ! / Perfect!
- ほにょ〜 / Oops!
- はれれ〜 / Oopsy!
- ぴぃーっす! / Awesome!
- ありゃりゃ…… / Oh, well....
-
- じゅーんちょー! / In-deedy!
- タスク成功時のボイス。
-
- だめぽ / Maybe next time.
- えーと……2ch語?
- テスタメント(Testament)
- testament は「遺言」。
- リザレクション(Resurrection)
- resurrection は「復活」。
- リインカーネーション(Reincarnation)
- reincarnation は「輪廻、生まれ変わり」。
- グレイブミスト(Grave Mist)
- grave は「墓」、mist は「霧」。
- トゥームストーンストーム(Tombstone Storm)
- tombstone は「墓石」、storm は「嵐」。
- レストインピース(Rest in Peace)
- rest は「休息」、peace は「平和」。rest in peace で「永眠する、安らかに眠る」。
- サルベーション(Salvation)
- salvation は「宗教的救済」。
- ヘビーヘイズ(Heavy Haze)
- heavy は「重い、濃い」、haze は「霞」。
タルタル / Tarutaru
- いっ / Quite.
- いくんだな / Very well!
- やるんだな / By all means!
- 本気なんだな / So be it!
- フーーーンッ / Mmmmm!
-
- ストンプ / Stamp
- stamp は「足踏み」。
-
- ストリーム / Stream
- stream は「流れ、水流」。
-
- ガスト / Gust
- gust は「突風」。
-
- アースクエイク / Earthquake
- earthquake は「地震」。
-
- メイルストローム / Maelstrom
- Maelstrom はノルウェー西海岸の大渦巻、また一般に「大渦、渦潮」。
- が、頑張るんだな / I'll do this.
-
- おっしゃあー! / Whoopie!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- んがっ / Uh-oh.
- んごがっ / Ohhhh!
- やるときゃやるんだな / I made it!
-
- だめなんだなぁ / Darn it!
- darn は damn の婉曲表現。
-
- んーんんー♪ / Yippee!
- タスク成功時のボイス。
- んーっ / Yup...
- バンギング(Banging)
- banging は「大きな音を立てること」。
- フォールト(Fault)
- fault は「きず、断層」。
ほほうどり / Hohow bird
- とぉっ / Ah-huh.
- はっ / And mm-hmm!
- そいやっ / And hmm-ha!
-
- いーくぞーっ / Brace yourself!
- brace oneself で「身構える」。
- 先手必勝! / Deadly!
- 必殺! / Certain death!
-
- ほほうスマッシュ / Mm-hmm Smash
- smash は「破壊、強打」。
-
- ほほうキック / Mm-hmm Kick
- kick は「蹴り」。
-
- ほほうクラッシュ / Mm-hmm Crush
- crush は「粉砕」。
-
- ほほうダイナミック / Mm-hmm Dynamic
- dynamic は「動的な、活発な」。アクセント注意。
- ほーっほほーっ / Mm-hmm-hmm!
-
- ほほぉぅ…… / Mm-hmm?
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- うっひゃーラッキー! / Mm-hmm, I did it!
- ぴやっ / Hm-hmm....
- ぴょひぃーっ / Oh mm-hmm!
- オレっちかっこいーぃ! / Mm-hmm, I won!
- な、なかなかやるなぁ…… / Mm-hmm, you're tough....
-
- うっしゃーっ! / How now, mm-hmm!
- タスク成功時のボイス。
- こほっ / How wow, mm-hmm!
- ほほうスラッシュ(Slash)
- slash は「一撃、切り込み」。
- ほほうビーム(Beam)
- beam は「梁、光線」。
- ほほうエキゾチック(Exotic)
- exotic は「異国の」。
- ほほうブーメラン(Boomerang)
- boomerang は「ブーメラン(当て損なうと戻ってくるアボリジニの飛び道具)」。
アコール先生 / Ms. Accord
-
- ラルゴ / Largo
- largo は「幅広い、ゆったりとした」。
-
- アンダンテ / Andante
- andante は「歩き」「歩くような速さで」。
-
- アレグロ / Allegro
- allegro は「快速に・陽気に」。
-
- プレスト / Presto
- presto は「急速に」。
-
- ダ・カーポ / Da Capo
- da capo は「はじめから、もう一度」。
-
- フェルマータ / Fermata
- fermata は「(リズムの)停止」。
-
- ソアーヴェ / Soave
- soave は「優美に」。
-
- ジョコーゾ / Giocoso
- giocoso は「愉快に」。
-
- ランボワ(Renvoi) / Rondo
- 英語版は日本語版の翻訳と思いきや、なぜか単語自体が異なる。
- renvoi はフランス語で「繰り返し」。
- rondo(発音は「ロンド」)は英語で「輪舞曲」。
-
- グラチオーゾ / Grazioso
- grazioso は「上品に」。
-
- フェローチェ / Feroce
- feroce は「獰猛な」「荒々しく」。
- よろしいかしら? / Are we ready?
-
- うふふ / Mm-hmm.
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- あらぁ / Oh, my.
- いや〜ん / Oh, dear.
- ごめんなさいね / So sorry.
- あらららら〜 / Oh, well.
-
- うふっ / Very well!
- タスク成功時のボイス。
- あらぁ / Horrible.
- エレーヴ(Élève)
- élève は「生徒、教え子」。
- 言語的・意味的に↑が由来のはずだが、作中ではなぜか「入る、下る、(日が)沈む」(アッカド語erēbu)の意だと解説されている。
- アレ・クロワール(Aller Couloir)
- aller は「行く」(または allez「行け」)、couloir は「廊下」。文法的に言うと「行く」は前置詞 à を取る必要があり(略)。
- クレ・ランス(Craie Lance)
- craie は「チョーク」、lance は「槍」。男性名 Clarence にかけてある。
- ポポイ・ランス(Popoi Lance)
- Popoi はフランス語読みでは「ポポワ」となってしまうが、まぁ、そこはそれ。
- ドゥヴォワール(Devoirs)
- devoirs は「宿題」。
- エプルーヴ(Épreuve)
- épreuve は「試験、テスト」。
- パルティシオン(Partition)
- partition は「分割、楽譜」。
- エテュード(Étude)
- étude は「練習曲、学習、勉強」。
- ファン・デテュード(Fin d'Études)
- fin は「終わり」。fin d'études で「卒業」。
- ルプリーズ(Reprise)
- reprise は「反復、再現部、カバー」。
- レント(Lento)
- lento は「遅い」。
- モデラート(Moderato)
- moderato は「中庸の」。
- ビーボ(Vivo)
- vivo は「活き活きとした」。
- クラース(Classe)
- classe は「授業」。
- アンサンブル(Ensemble)
- ensemble は「一緒に、調和、楽団」。
- コラール
- choral は「賛美歌」。
- chorale は「合唱」。
こづれフランケン / Frankensteins
- フガッ / Brh.
- フガーッ / Bihruh.
- フンフンッ / Bihrihruh!
- 本気出すにょ / Daddy says,
- べそかくなにょ / My daddy says:
- かぁくごするにょっ / "Prepare for the worst!"
- フンガッ / Brrh-ruhh!
- フンフンフンッ / Brhh-rihh!
- やっちゃうにょ / Here we go!
- フンガ、フガフガーッ / Brh-ruh-ruh!
- 逃がさないにょ / No escape!
-
- フンガーッ / Rrrh....
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- ラッキーにょ / Lllucky!
- ンガ / Orw....
- ウガーッ / Aarw!
- フン、フン、フンガーッ / Breh-heheheeh!
-
- やられちゃったにょ〜 / You whupped us....
- whup は「(相手を)簡単にやっつける」。whip の転?
-
- フガーッ / Bah-hah!
- タスク成功時のボイス。
- にょにょにょ / No no no!
アルル / Arle
- えいっ / Why yes!
- たぁっ / Go now!
- いっくよー / Go go!
- そぉーれっ / Ready go go!
-
- ダイアキュート(Diacute) / Diamond Cutie
自分の魔法攻撃力を高める魔法
。di- は「2倍の」、acute は「(苦痛などが)激しい、強烈な」。旧4連鎖目。
-
- ファイヤー / Fire
炎の球をぶつける魔法
、火球で敵を焼く魔法。fire は「火」。旧2連鎖目。
-
- アイスストーム / Ice Storm
氷柱を少し遠くに飛ばす、あるいは周囲に氷雪の嵐を起こす魔法
、氷のトゲで敵を貫く魔法。ice は「氷」、storm は「嵐」。ice storm で「雨氷の嵐」。旧3連鎖目。
-
- サンダー / Thunder
雷撃で打ち据える
魔法。thunder は「雷、雷鳴」。
- ちなみに、『ぷよ道』では
5連鎖めが消えるときの効果音が、雷鳴であることに由来
して旧5連鎖目は雷縛りの命名。
-
- ばよえ〜ん / Cutie
敵を感動させ、行動を停止させる魔法
。旧5/7連鎖目。
- 由来は「ボヨヨン」。つまりエコロの「ぼっよよ〜ん」は先祖返り。
-
- ヘブンレイ / Heaven Ray
障害物に触れると爆散する光弾を放つ
魔法。heaven は「天空、天国」、ray は「光線」。初出は『わくぷよ』。
-
- いっきまーす / I'll do my best!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- やったね! / Whoopie!
- やったなー / Nice!
- うわーあっ / Really nice!
- やったー! / I win!
- ばたんきゅ〜 / Oof, phooey....
-
- へっへーん! / Goody!
- タスク成功時のボイス。
- ほげーっ / Aw, shucks!
- ブレインダムド(Braindumbed)
敵をすごくのーみそぷーにする魔法
。brain は「頭脳」、dumb は「黙らせる、馬鹿にする」。旧5連鎖目。
- シールド(Shield)
自分の前に魔法の防御壁を作る
魔法。shield は「盾」。魔導本編ではMSX版にしかない魔法のため、「ヘブンレイ」と同じくセガ初出だと思われ批判されがちである。また、「シールド」は防御魔法であり、反射魔法の「リバイア」「ばよひひひー」のほうが好ましい、という理由での批判もある。個人的には『通』で没になったという防御魔法「どんえーん」が気になるところ。ま、これも没なんだけど。
- やめてー
- 『通』MD版の没ボイス。
- じゅげむ
莫大な気を発し、敵に叩きつけて爆発させる大攻撃魔法。ただし、成功率が低い。
この魔法が失敗してアルルが『フィーバー』世界にやってきたのだと考えていた時期が私にもありました。旧6連鎖目。
ポポイ / Popoi
- にゃ / Meow?
- よいしょ / Meow!
- いくにゃりよ / Go meow,
- にゃんつー! / Go go meow!
-
- ジャンプにゃ! / Jumping meow!
- jumping は「跳ぶこと」。
- パワーにゃっぷ! / Power up meow!
-
- ウィップにゃ! / Whip meow!
- whip は「ムチ」。
-
- シューティンスター / Shooting Star
- shooting は「勢いよく飛ぶ」、star は「星」。shooting star で「流れ星」。
-
- ギャラクシーだにゃ! / Galaxy meow!
- galaxy は「銀河」。
-
- スターダストウィップ / Stardust Whip
- stardust は「星屑」。
-
- ブラックホール / Black Hole
- black は「黒い」、hole は「穴」。black hole で「ブラックホール」。
-
- んにゃにゃん〜 / Meow meoowww....
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- 決まったにゃりぃ / Rocking meow!
- にゃ / Mrow!
- にゃにゃぁ〜 / Meow-ow!
- 我輩の勝ちにゃりにぇ / Beat you meow!
- はにゃ〜ん / Oh not meow!
-
- にゃりに〜 / Meow-wow!
- タスク成功時のボイス。
- はにゃん / Oh neow wow...!
カーバンクル / Carbuncle
- ぐぅ / Tada!
- ぐぐぅ / Tadada!
- ぐっぐぐぅ / Tadadaa!
- ぐぅ / Taa!
- ぐーぅーん / Tadaa!
- ぐーぅぐーぅ / Taa-daa!
- ぐーぐぐーぅ / Ta-da!
- ぐぐーっ / Taa-da!
- ぐっぐぐーぅ / Ta-daa!
- ぐーぐぐーぐーぅ / Ta-ta-daa!
-
- ぐっぐーーぅ / Tada-dadaa!
- 本編未使用。機種によっては収録されていないとか。
-
- ぐっぐぐーっ! / Ta-a!
- コンティニュー時/NDS版ゲーム開始時のボイス。
- ぐっぐぐ・ぐっぐぐーっ / Ta-dadada!
- ぐーぅっ! / Ta-a....
- ぐーぅぐぐー / Ta-a-a....
- ぐっぐぐーぅ! / Tada-tadaa!
- ぐぅぅ〜…… / Taddaa....
-
- ぐっぐぐーっ! / Tadada-daa!
- タスク成功時のボイス。
- もぐぇ〜…… / Taddaa...
以下は突貫工事。
シグ / Sig
- ティール(Teal)
- teal は「コガモ」、またその羽の色である暗い緑がかった青色。teal blue とも。
- アシッド(Acid)
- acid は「鋭い、(色が)どぎつい」「酸」。酸性土壌は紫陽花の花を青くする。bleu acide はフランス語で「濃青色」(発音は「ブルー・アシード」)。acute と同源。
- シアン
- 「青緑色」。日本語の発音はオランダ語 cyaan から来ている。
- パライバ(Paraiba)
- paraiba は鮮やかな青色のトルマリン。
- ロビンズエッグ(Robin's Egg)
- robin は「こまどり」。こまつぐみの卵は薄緑がかった青色で、この色を robin's egg blue と呼ぶ。
- シレスティアル(Celestial)
- celestial は「天空の」。celestial blue で「空色」。
- ハイドレンジア(Hydrangea)
- hydrangea は「紫陽花」。青にも赤にも変わる花。
- パーフェクトスカイ(Perfect Sky)
- perfect は「完璧な」、sky は「空」。
- アラベスク(Arabesque)
- arabesque は「アラビア風の」。
- 『2』体験版で連鎖フィニッシュに含まれていたとの報告が複数挙がっていますが詳細不明。
- ゼニス(Zenith)
- zenith は「天頂」。zenith blue で「天頂の空の青、青紫がかった空色」。
- アスマルト(Asmalte)
- asmalte は smalt の別名。smalt は「花紺青、鮮やかな明るい藍色」。
- セルリアン(Cerulean)
- cerulean は「深い青色(の)」。cerulean blue は青色の顔料、その顔料で描かれる青色。celestial と同源。
- ラピスラジュリ(Lapis Lazuli)
- lapis lazuli は「瑠璃」。ラテン語での原義は単に音を表した「ラズル石」。ペルシャ語 lājward「ラピスラズリ(の色)」 に由来し、最終的にはサンスクリット rājāvarta (宝石の一種) が語源。
- セレスト(Celeste)
- celeste は celestial blue の別名? celestial と同源。
レムレス / Lemres
- モンテ(Monter)
- monter は「登る、高くする、組み立てる」。
- メランジェ(Mélanger)
- mélanger は「混ぜる」。メレンゲ(meringue)とは無関連。
- リソレ(Rissoler)
- rissoler は「焼き色を付ける」。
- ルーロ(Rouleau)
- rouleau は「巻くこと、巻いたもの」。英語 roll、イタリア語 rota と同源。
- シュクルフィレ(Sucre Filé)
- sucre は「砂糖」、filé は「紡がれた」。sucre filé は「糸飴」、「砂糖の糸」。
- キャラメリゼ(Caramelisér)
- caramelisér は「砂糖を煮詰めて香ばしいキツネ色(カラメル)にする」。
- グラッサージュ(Glaçage)
- glaçage は「糖衣を着せる」こと。
- クレームドゥーブル(Crème Double)
- crème は「クリーム」、double は「二重、二倍」。crème double は「乳脂肪分が50%ほどと高い生クリーム(ダブルクリーム)」。
- ファリネ(Fariner)
- fariner は「小麦粉をまぶす」。
- フォレノワール(Forêt Noire)
- forêt は「森」、noir は「黒い」。Forêt Noire はドイツ南西部の黒い森(をイメージしたケーキの一種)。
- ガレット(Galette)
- galette は焼き菓子の一種。
- アロゼ(Arroser)
- arroser は「かける、垂らす」、「煮汁や脂を調理中の素材にかける」。
- パルフェ(Parfait)
- parfait は「正確な」、「アイスクリームなどの氷菓」。
- コンフィテュール(Confiture)
- confiture は「砂糖漬け」、「ジャム」。
フェーリ / Feli
参考: 古典占星術全講、Astrology dictionary - Astrological dictionary等
- フォール(Fall)
- fall は「落下」。占星術では、惑星と十二宮の相性によって惑星の効果が悪くなること(転落)をいう。
- ウエイン(Wane)
- wane は「衰え、(月の)欠け」。
- ライツ(Lights)
- lights は light 「光」の複数形。占星術では、太陽と月を表す(luminaries とも)。
- リターン(Return)
- return は「戻る、巡る」。占星術では、ある天体が出生時と同じところに戻ってくることを意味する。
- グランドトライン(Grand Trine)
- trine は2つの惑星などが120°の角度をなすことで、安定・調和を意味する。3つの惑星などがそれぞれ120°の角度をなすものを grand trine といい、幸運を意味する。
- クロノクレーター(Chronocrator)
- Chronocrator は「年齢域」。人の一生において、各天体が力を発揮し始める時期のこと。
- トゥエルヴハウス(Twelve House)
- house は、占星術では天球を12に分割した物のことで、それぞれのハウスは固有の意味を持つ。第12ハウスの意味は「潜在意識」など。本来は twelfth house。
- エクセレントラック(Excellent Luck)
- excellent は「すばらしい」、luck は「運」。
- イングレス(Ingress)
- ingress は「入ること、(天体の)潜入」。また占星術では、ある天体がサイン(星座)を移動することを意味する。
- アプライ(Apply)
- apply は「適用する」。また占星術では、天体どうしがアスペクト(トラインなどの特定の角度)を形成しつつあることを意味する。こちらのほうが増幅ボイス向きに思えます。
- ルミナリー(Luminary)
- luminary は「(天体などの)発光体」。light に同じ。
- ステリウム(Stellium)
- stellium はいくつもの天体が一ヶ所に集まっている状態。
- プリンシパルスター(Principal Star)
- principal は「主な、第一の」、star は「星」。principal star は「主星/首星(ある星座の中で、慣習的に最も明るいとされる星)」。
- 「連星のうち明るいほうの星」という意味もあるが、「5つの星に囲まれたひときわ大きな星」というカットインから前者だと判断しました。
- 一等星のことではありません。「一等星(first magnitude star)」は一定以上の明るさをした星のことで、1つの星座にいくつ含まれるかは星座によって違います (0〜2) が、主星は全ての星座に1つずつあります。
- クワドラント(Quadrant)
- quadrant は「四文円、象限(占星術では天球を四等分したものを意味し、それぞれの象限は固有の意味を持つ)」。
- リフリネーション(Refrenation)
- refrenation は「遠慮、自制」。また占星術では、アスペクトが惑星の逆行によって完成しないことを意味する。
- ホラリー(Horary)
- horary は「時間の」。占星術の一ジャンルに、質問するときの時間と場所を用いて占う「ホラリー占星術」がある。
- ベネフィック(Benefic)
- benefic は「善の」。占星術では、よい意味を表す惑星のことをいう。
- コンジャンクション(Conjunction)
- conjunction は「結合、合(複数の天体が同じ黄経上にあること; 新月のときの太陽と月など)」。
- シグニフィケーター(Significator)
- significator は「表すもの、表示体(占星術用語で、占う対象を司る惑星)」。
ゴゴット / Gogotte
- ローレル(Laurel)
- 葉(月桂葉)と実(月桂実)を生薬に使う。ローリエ、ベイリーフ、月桂樹とも。
- レイシ(霊芝)
- キノコの一種。マンネンタケとも。
- フェンネル(Fennel)
- 果実(茴香)を生薬に使う。
- バクモントー(麦門冬)
- 麦門冬(バクモンドウ)はジャノヒゲ(蛇の髭)の根。
- マッターケー(松茸)
- 松茸をマッタケと発音する地域もあるらしい。
あくま / Akuma
- マグマ(magma)
- magma は英語で「岩漿」。
- ナディークマ(nadii-kuma)
- नदी(nadī) は「川」の単数主格形・語幹。
- シャシークマ(shashii-kuma)
- शशि(śaśī) は शशि्(śaśīn)(「月」) の単数主格形。
- アシュヴァハクマ(ashvaH-(a)kuma)
- अश्वः(aśvaḥ) は अश्व(aśva)(「馬」) の単数主格形。
- デーヴァハクマ(devaH-(a)kuma)
- देवः(devaḥ) は देव(deva)(「神」) の単数主格形。
- デーヴィークマクマ(devii-kumakuma)
- देवि(devī) は「女神」の単数主格形・語幹。
- ハタクマ(haTha-kuma)
- हठ(haṭha) は「激しさ、暴力、頑固」。
- アスバスクマ(?-kuma)
- アグニクマ(agni-kuma)
- अग्नि(agni) は「火」。今までのパターンだと「アグニハクマ」とでもなりそうなものですが。ignis と同源。
- ジャラクマ(jala-kuma)
- जल(jala) は「水」。これも今までだと「ジャラマクマ」。
- ヴァータクマ(vaata-kuma)
- वात(vāta) は「風」。これまた(略)。vento と同源。
- ヴァジラクマ(vajra-kuma)
- वज्र(vajra) は「雷」。こ(略)。日本語で言うところの「ばさら」。
- トラクマ(tra-kuma)
- त्र(tra) は「守る者」?
あやしいクルーク / Strange Klug
- カーディナル(Cardinal)
- cardinal は「重要な、枢要な、枢機卿」、また枢機卿の法衣と帽子の色である「深紅色、緋色」。
- マルーン(Maroon)
- maroon は「栗色、えび茶色」。marron と同源。
- オクスブラッド(Oxblood)
- oxblood はくすんだ濃赤色。oxblood red とも。
- ポムガラニット(Pomegranate)
- pomegranate は「ざくろ」。
- ニクス(Nix)
- nix はラテン語で「雪」。
- 言語的・意味的に↑が由来のはずだが、作中ではなぜか「(ゲルマン民話の)水の精、水魔」(英語)の意だと解説されている。
- 赤い色違いで髪も服装もバサバサ、おまけに「イグニス」「ニクス」という魔法を使うこいつはどうみても『ぷよよん』のドッペルアルル。
- アニマ(Anima)
- anima はラテン語で「魂、空気」。
- サンディークス(Sandix)
- sandīx / sandȳx はラテン語で「鉛丹(の色)」。
- ルボル・ウィーニー(Rubor Vini)
- rubor はラテン語で「赤さ」(おそらくルベルクラクと同源)、vīnī はラテン語で「ワインの」。
- 今までなら「サンディクス」「ルボル・ウィニ」と長母音を無視するところですが、さてはスタッフさん、ネタ本を増やしましたね? 三省堂ですか?
- コンクラーヴェ(Conclave)
- conclave は教会ラテン語/イタリア語で「枢機卿(cardinal)によるローマ教皇選挙」。ラテン語 conclāve からは発音(「コンクラーウェ」)も意味(「部屋」)も変化している。「鍵がかかった」という意味はない。
すけとうだら
- ステッピング(Stepping)
- step は「歩む、踏む、(ダンスのステップを)踏む」。
- ローリング(Rolling)
- roll は「転がる、体をひねる」。『SUN』『みんぷよ』5連鎖目。
- ジャンピング(Jumping)
- jump は「跳ぶ、跳ねる」。『SUN』『みんぷよ』6連鎖目。
- グルーヴィー(Groovy)
- groovy は「かっこいい」。
- サーフビート(Surf Beat)
- surf は「打ち寄せる波」「波乗りをする」、beat は「打つ、(波などが)打ちつける」。surf beat で「波の周期」。
- リップルターン(Ripple Turn)
- ripple は「さざ波、さざ波を立てる」、turn は「回転する、向きを変える」。
- ファンキーウェーブ(Funky Wave)
- funky は「ファンキーな」「かっこいい」、wave は「波」。
- ソウルダイブ(Soul Dive)
- soul は「魂」、dive は「潜る、飛び込む」。
- デッドロック(Deadlock)
- deadlock は「行き詰まり」。rock は「岩」。
ナスグレイブ
- ファイヤだなす(Fire)
- ブーメランだなす(Boomerang)
ぞう大魔王
- 激怒パンチ(Punch)
- 激怒ストリーム(Stream)
- 激怒サイクロン(Cyclone)
- cyclone は「サイクロン(インド洋付近の熱帯低気圧)」。
- 激怒クレーター(Crater)
- crater は「噴火口」。
- 激怒ガード(Guard)
シェゾ・ウィグィィ
- デュナミス(Dunamis)
- δύναμις は古典ギリシャ語で「力」。dynamic の語源。
- サンダーストーム(Thunderstorm)
広範囲を雷で撃ちすえる
魔法。thunderstorm は英語で「雷雨」。『SUN』『ぽけぷよよん』『みんぷよ』3連鎖目。
- スティンシェイド(Stin' Shade)
障害物に触れると爆散する闇の力
。sting は英語で「毒針、毒牙」、shade は英語で「陰」。
- アレイアード
闇の力を叩き付ける
魔法。『通』『よ〜ん』4連鎖目、『SUN』『ぽけぷよよん』『みんぷよ』5連鎖目。
- 当時の横文字魔法は全部英語由来だから、スペイン語 alejado(アレハード、「離れた」) やポルトガル語 aleijado(アレイジャード、「障害を負った」) は関係なさそう。
- サギザアダマス(?)
- αδάμας(破壊できない、征服できない、飼いならされていない、アダマント=硬い金属・石)? sagitta adamās (ラテン語で「矢」「アダマント」)説あり。
- イクリプス(Eclipse)
一定時間無敵になる魔法
。eclipse は英語で「蝕」。
- ルアク・ウォイド
- bulwark は英語で「防壁」、void は英語で「無効にする」。
ルルー
- 精神一統
防御力を上げる
技。「精神一到何事か成らざらん」の一部。
- 心頭滅却
短時間無敵になる
技。漢詩の一説。
- 破岩掌
岩をも砕く掌底突き
。『通』『SUN』『よ〜ん』『ぽけぷよよん』『みんぷよ』2連鎖目。
- 風神脚
周囲を凪ぐようなキック
。『よ〜ん』『ぽけぷよよん』3連鎖目。
- 鉄拳制裁
恐らくはすごく痛いパンチ
。『SUN』『みんぷよ』3連鎖目。四字熟語……?
- 崩撃連脚
連続蹴り
。『SUN』『みんぷよ』5連鎖目。
- 女王乱舞
凄まじい連続技を相手に叩き込み、通常攻撃とは比べ物にならない打撃を与える
技。『通』5連鎖目、『SUN』『よ〜ん』『ぽけぷよよん』『みんぷよ』7連鎖目。
サタン
- ディザスター(Disaster)
- disaster は「災難」。
- ジャガーノート(Juggernaut)
- juggernaut は「クリシュナ(インドの神様)の像、圧倒的な破壊力を持ったもの」。『SUN』『みんぷよ』5連鎖目。
- カタストロフィ(Catastrophe)
- catastrophe は「大惨事、破滅」。『SUN』『みんぷよ』6連鎖目。
- カタクリズム(Cataclysm)
- cataclysm は「大変動」。
- アセンション(Ascension)
- ascension は「上昇、キリストの昇天」。
- レジスト(Resist)
- resist は「抵抗する」。
参考サイト等